【まとめ】芸工大のコンビニの落書きを観察してみた

芸工大生のみなさん、夏休みを挟んで芸工大に大きな変化が見られませんでしたか ?
TUADstore、自販機の移動、学食メニューの入れ替え…そして、そう、コンビニが出来ましたね。
初めて店内に入ったとき、真っ先に目に入ったのは、大きなホワイトボード…そしてそこに描かれた無数の落書き。
買い物そっちのけで見入ってしまいました。
そこで今回は、ホワイトボードに描かれていた落書きをまとめてお伝えしたいと思います !
10月12日 水曜日

コンビニがオープンしてから、およそ2週間後の様子です。
すでに落書きでいっぱいです。手前のアゴばかりが目に入ります。
ミ”ィ”もご来店に”ゃあ”ん


もうひとりの僕… !

もうひとりの僕2nd… !

そんな目で見ないで…。

10月14日 金曜日

2日後のホワイトボードの様子です。
メッセージ性のある落書きが増えていたように感じます。
一体なにがあったのでしょう。

空前のワカメブーム


10月26日 水曜日
そのまた1週間後の様子です !
カオスな落書きが増えていました。全体写真が撮れていないのが残念… !
歯がリアルすぎます

ちなみに一歩引いて見ると、こんな感じでした。

アローラのすがた… ?

全落書きの中で、これが一番好きです。

この一連の流れにすごく和みました。




さいごに
やはり芸工大生。落書きのレベルが飛び抜けていましたね !
ちなみに現在、コンビニのホワイトボードは、学外情報の掲示板になってしまったので、落書きをすることは出来ません。

もし、コンビニの掲示板にバイト募集等のチラシを掲示したい場合は、店員さんに声をかけると良いそうです !
こんな記事もオススメです

【リポート】芸工大生が山大に潜入してみた

【まとめ】山形の冬を乗り切れ ! オシャレと防寒を両立させる方法まとめ

【ゆる~く調査63】芸工大学食の小鉢の人気商品を調べてみた
この記事を書いた人

- さなぎ
- 冒険王ビィト、バロン編完結おめでとう!!