【8/5(金)〜7(日)】山形市中心部で 第54回 山形花笠まつり が開催されます !

2016年8月5日(金)から7日(日)までの3日間、山形市中心部で 第54回 山形花笠まつり が開催されます。
山形県内から様々な個人や団体が集まる参加型のお祭りで、大学生や大学の教職員さんの踊りを見ることができます。
今回は、そんな花笠祭りの魅力をたっぷりと特集しちゃいます !
昨年のイベントの様子はこちら↓

花笠まつりとは ?

花笠まつりは、大きな夏祭りのなかった地元を盛り上げようと、1963年に始まったお祭りです。毎年多くの観光客や地元の方々で賑わいます。2015年には過去最多の延べ165団体、約1万4600人が踊り、100万人近い人が訪れたそうです。
陸上自衛隊の方々の力強い踊りや、花笠サークルの迫力ある傘回しなど、見どころがいっぱいのイベントです。
魅力その1 バリエーション豊かな花笠踊り !

伝統的なスタイルから激しく花笠を回す踊り、現代風にアレンジされた創作花笠踊りなどのいろいろな踊りを楽しむことができます。
一般企業が会社をあげて参加しているのもこのお祭りの特徴で、その企業にゆかりのある掛け声や衣装を盛り込んだ踊りも必見。昨年は山形新幹線つばさの山車などが話題になりました。
魅力その2 県外出身者でも楽しめる!

花笠祭りの期間中、沿道には多くの出店が並びます。山形名物のどんどん焼きをはじめ、あらゆるお祭りフードが食べられるチャンス !
県内出身者も県外出身者も、この機会にがっつり山形の魅力を味わいましょう。
魅力その3 ミス花笠や芸能人が間近に!

毎年、花笠まつりには有名なゲストが来ます。今年はなでしこジャパンの元監督のあの人やビジュアル系演歌歌手として活躍の場を広げるあの人が来るそう… !
今年のゲスト一覧はこちら
また、毎年5月に選ばれるミス花笠もパレードに参加します。パレードは飛び入り参加も可能なので、ミス花笠と一緒に踊ることも… ?
4年間しかない大学生活。ひと夏の思い出に、今年の夏は花笠まつりに足を運んでみては行ってみてはいかがでしょうか ?
第54回 山形花笠まつり 詳細情報

【日時】2016年8月5日〜7日 18:00~21:30頃
【場所】中心市街地約1.2km直線コース(山形市十日町・本町七日町通り~文翔館)
【公式サイト】
http://www.mountain-j.com/hanagasa
【お問い合わせ】
山形県花笠協議会事務局 023-642-8753
chiiki@yamagata-cci.or.jp
こんな記事もオススメです




- たーかぎー
- 今しかできないことを、最高の仲間と。