【まとめ】飲み会でやらかした失敗談 (ジャンル別)

学祭も終わり、11月も半ばに差し掛かりました。
寒くなってくると、鍋パや宅飲みでお酒を飲む機会が増え
しかし、飲み過ぎるとハメを外してしまうことも・・・。
今回は、そんな飲み会の席で「やらかした」という先輩方の失敗談をジャンル別にまとめてみました。
「地味につらい」系

「飲み会の帰り、ポケットから手を出した瞬間に、家の鍵もポケットから出て側溝の中に落ちた。」
「背中を叩かれて、痛かったので号泣した(男性)。飲んでも記憶は鮮明に残る体質なので辛い。」
「カラオケでの飲み会。自分の番で歌いはじめたものの、お酒が回りすぎて自分の声がわからず音程が取れず、場がシラけた。」
「口は災いのもと」系

「先輩に暴言を吐きまくった。優しい先輩は笑って許してくれました。」
「『まずいお店』の話題になり、あるお店について散々悪口を言っていたらそのお店が二次会の会場だった。幹事さんごめんなさい。」
「理性が吹っ飛んだ」系

「その場にいた女の子全員に告白した。全員にフラれた。」
「ピスタチオを殻ごと食べて出血。みんな爆笑で助けてくれず。」
「リバース」系

「居酒屋で盛大に吐いた。クリーニング代と営業補填で6万円の請求が・・」
「参加者の半数が潰れるヤバイ飲み会で、男手が足りなくなって女子に介抱された。後日、『女の子に抱きついて、うめきながら女子トイレを出るところを見たんだけど・・』との目撃情報が寄せられた。」
「デートで焼肉屋へ。彼氏のおごりでたくさん飲んでたくさん食べたらお会計直後、店の入り口でリバース。『カロリーとらずに済んだね』と彼氏は言ってくれたけど、、、やらかした。」
おわりに
いかがでしたでしょうか?
ちなみに筆者は酔った勢いでなぜか習字を書いた経験があります。記憶はありません。
この記事は、まだ失敗していない人への注意喚起であるとともに、すでに失敗してしまった人への励ましでもあります。上には上がいます…!
どうか、次の飲み会がみなさんにとって楽しい思い出になりますように。
ヒアリングにご協力くださったみなさん、ありがとうございました!
※お酒は20歳になってから!
こんな記事もオススメです




- KK
- カレーはナンよりライス派です。